孟子 1

トップページへ

天は将(まさ)に大任(たいにん)を

 

是(こ)の人に降(くだ)さんとするや、

 

必ず先(ま)ず其(そ)の心志(しんし)を苦しめ、

 

其の筋骨(きんこつ)を労(ろう)せしめ、

 

其の体膚(たいふ)を饑(う)えしめ、

 

其の身(み)を空乏(くうぼう)にし、

 

行うこと其の為す所を払乱(ふつらん)せしむ。

 

語釈

大任:重大な任務。筋骨:筋肉と骨格。

体膚:身体と皮膚。空乏:貧乏。

払乱:食い違う。払いのけ乱される。

 

孟子−告子篇

天将降大任於是人也、

 

必先苦其心志、

 

労其筋骨、饑其体膚、

 

空乏其身、行払乱其所為

 

 

 

孟子曰く、恥の人のおけるや大なり。

 

その之を得れば、則ち聖賢(せいけん)

 

之を失えば

 

則ち禽獣(きんじゅう)たるを以てのみ。

 

此れ過(あやま)ちを改(あらた)むるの機なり。

 

 

簡訳:

 

孟子の言葉に恥を知ることは人間にとって大切な

 

 

恥を感じ得ればその人は立派な聖人であり賢人となる、

 

これを感じない人は禽獣な心を持った人である。

 

この恥を感じ得たときこそ言行を改める機会であろう。

 

 

漢文

 

孟子曰、恥之於人大矣。

 

以其得之則聖賢、

 

失之則禽獣耳。

 

此改過之機也。

 

 

 

孟子−離婁篇(りろうへん)

 

人を愛して親(した)しまずんば、

 

その仁(じん)に反(かえ)れ。

 

人を治(おさ)めて治(おさ)まらずんば、

 

その智(ち)に反(かえ)れ。

 

人を礼(れい)して答(こた)えずんば、

 

その敬(けい)に反(かえ)れ。

 

 

語釈: 仁:人を愛する。いつくしみ。

 

智: 知恵礼: 礼儀

 

敬: 人を真心こめて愛する。

 

反れ: 反省しなさい。

 

 

古典漢文

 

孟子−離婁篇(りろうへん)

 

愛人不親反其仁。

 

治人不治反其智。

 

礼人不答反其敬。

 

 

 

孟子

 

窮(きゅう)すれば則ち一人その身を善(よ)くし、

 

達すれば則ち兼(か)ねて天下を善くす。

 

 

簡訳: 困難に直面すればその人自身の修養となり、

 

志、目標を達成すれば自分だけでなく世の中の人々

 

をも善くする。

 

 

古典漢文

 

孟子

 

窮則獨善其身、

 

達則兼善天下。

 

 

 

 

孟子

 

孟子曰く、飢(う)えたる者は食を甘(うま)しとし、

 

喝(かつ)したる者は飲(いん)を甘(うま)しとす。

 

 

簡訳: 飢えている者はどんな食べ物でも美味いと感じ、

 

のどが渇いている者はどんな飲み物を飲んでも美味い

 

と感じる。

 

これは真実の美味さを感じているのではない。

 

飢え、渇きが人心を狂わせているのである。

 

 

 漢文

 

孟子曰、飢者甘食、

 

喝者甘飲。

 

 

 

天の時は地の利に如かず。

 

地の利は人の和に如かず。孟子

 

 

簡訳: 物事に成功するためには天の時運より、

 

地の利より人の和を得ることが重要である

 

漢文

 

天時不如地利。

 

地利不如人和

 

inserted by FC2 system