論語2

 

   トップページへ

子()曰く、

 

学びて時に之(これ)を習う

 

亦(また)説(よろこ)ばしからずや。

 

朋(とも)有り遠方より来(きた)る、

 

亦楽しからずや。

 

人知らずして慍(いか)らず、

 

亦君子ならずや。

 

 

子曰、学而時習之。不亦説乎。

 

有朋自遠方来、不亦楽乎。

 

人不知而不慍、不亦君子乎

 

 有子曰く、

 

その人と爲()りや孝弟(こうてい)にして

 

上(かみ)を犯すことを好む者は

 

鮮(すくな)し。

 

上を犯すことを好まずして

 

乱(らん)を作(な)すことを

 

好む者は未(いま)だこれあらざるなり。

 

君子は本(もと)を務(つと)む。

 

本(もと)立()ちて

 

道(みち)生(しょう)ず。

 

孝弟(こうてい)なるものは

 

其れ仁(じん)を為すの本か。

 

孝弟:父母に良く従う、親孝行、目上に良く従う、

君子:学を学ぶ者本を務む:根本が大切である。

 

有子曰、基爲人也孝弟、

 

而好犯上者、鮮矣。

 

不好犯上、而好作亂者

 

未之有也。

 

君子務本。本立而道生。

 

孝弟也者、其爲仁之本與。

 

 

子曰く、

 

巧言令色 鮮(すくな)し仁(じん

 

 


 子曰、巧言令色、鮮仁。

 

 

曾子曰く、吾(われ)日()に

 

三たび吾()が身を省(かえり)みる。

 

人の為に謀(はか)りて忠(ちゅう)ならざるか。

 

朋友(ほうゆう)と交(まじ)わりて信ならざるか。

 

伝えられて習(なら)わざるか。


 

 

曾子曰、吾日三省吾身、

 

爲人謀而不忠乎。

 

與朋友交而不信乎。

 

傳不習乎。

 

inserted by FC2 system